臭気指数
しゅうきしすう
分 類 : 臭気関係
刺激量と人間の感覚量の間には、Weber-Fechnerの法則が成り立ち、感覚量は刺激量の対数に比例することから、臭気濃度を対数で表したものを
臭気指数
という。
臭気指数=10×log(臭気濃度)
同意語:
関連語:
悪臭
臭気濃度
硫化水素
−
−